塾なし中学受験 いつまで行っても大丈夫?中学受験予定小学5年生の夏休み家族旅行 中学受験を控えている小学5年生、6年生の子どもがいると、夏休みの家族旅行をしていいのか迷いますよね。 長期のお休みだし家族で旅行したいと思う一方、勉強が遅れないか心配…。 息抜きさせてあげたいけど、勉強しないことで不安にならない... 2022.07.05 塾なし中学受験悩み
やる気を引き出す方法 家庭学習のイライラをなんとかしたい!親の声かけが子どもに伝わっていないかも 家庭学習をしていると「何度言っても伝わらない」「どうしたらやる気になってくれるの?」など、親子のコミュニケーションがスムーズにいかないことってありますよね。 我が家も日々穏やかな雰囲気で家庭学習ができているわけではなく、険悪なムードに... 2022.06.22 やる気を引き出す方法悩み
悩み 小学生の勉強とゲームを両立するコツ 小学生の勉強とゲームは両立できるの? うちの子ゲームばっかりして勉強しないので困っているということはありませんか。 私もゲーム好きな娘の勉強とゲームの両立に悩んできました。 色々な方法を試してきたなかで我が家で失敗だった方... 2022.03.06 悩み
悩み 【小学4年生】算数のつまずきをそのままにしない!苦手な単元を見つけよう 今まで算数で100点をとれていた子が小学4年生から70点、80点をとるようになった。あんなに得意だった算数が気づけば苦手になっていた。ということはないでしょうか。 私は娘が小学1~3年まで得意だった算数が4年になってから苦手になってし... 2021.12.13 悩み
悩み 子どもの好きなこと・得意なことの見つけ方 子どもが何に興味があるかわからない。子どもの好きなこと・得意なことを見つける方法を知りたい。と思う親は多いのではないでしょうか。 私も子どもに何か好きなことや得意なことを見つけてほしいと思っていました。ただ、仕事をしていると親が子ども... 2021.11.30 悩み