オンライン英会話の選び方。子どものスクールを選ぶ13のポイント!

PR
PR

オンライン英会話に興味があるけど、どのスクールがいいの?

そんな疑問はありませんでしょうか。
娘のオンライン英会話スクール選びの前に、実際に私自身が半年間オンライン英会話を受講してみました。
私自身の半年間のレッスン経験から、子どものオンライン英会話スクールを選ぶコツをまとめました。

これから子どものオンライン英会話をはじめてみたいけど、どう選んだらよいのか迷われている方のお役に立てればうれしいです。

この記事でまとめていること
  • 私自身のオンライン英会話経験からわかったこと
  • 子どものオンライン英会話を選ぶ13のポイント
  • まとめ

 

まずはじめに私自身のオンライン英会話の経験からお話ししたいと思います。

私自身のオンライン英会話経験からわかったこと

私は、レアジョブで半年間英会話を勉強しました。
月12回のビジネス英会話プランでした。
会社から補助をしてもらうためには一定数のレッスンを消化しなければならなかったため、自分なりに!?がんばって受講しました。

レアジョブの良かったところと悪かったところです

レアジョブの良かったところ

レアジョブの良かったところ5つです。

  • 教材の種類が豊富
  • 通信トラブルの際の手続きがスムーズだった
  • スピーキングテストで自身の英語力を確認できた
  • 講師の検索がしやすかった
  • 日本人によるカウンセリングがあった

日常英会話、ビジネス英会話、ディスカッションなどレッスンがレベル別に用意されています。
日常英会話は約380レッスン、ビジネス英会話は約500レッスンと多すぎてどれを選んでよいか迷ってしまうほど教材の種類が豊富でした。
※コースによって使用できる教材が異なります。
私は主に日常英会話の実用英会話の教材を使用していました。

また、オンライン英会話ならではの通信トラブルも経験しましたが、サポートが行き届いており手続きに迷うことがありませんでした。

そしてオンライン英会話って本当に効果があるの?という疑問を解決してくれたのが、スピーキングテストでした。私は受講期間のはじめと終わりに受けました。客観的に自分の英語力を確認する機会があるのはとてもよかったです。

どんな教材を選んだらよいか迷ったときは、日本人のカウンセラーに相談し、マイルストーンを作成していただきました。

 

続いてレアジョブの悪かったところも正直にお伝えしたいと思います。

レアジョブの悪かったところ

レアジョブの悪かったところ5つです。

  • 人気の講師は予約がとりづらい
  • 講師の質に差があった
  • Skypeは通信が不安定だった
  • 講師の口コミや評価がなかった
  • 希望していた時間帯に対応している先生が少なかった

人気の講師は予約がとりづらかったです。この問題はどこのスクールでもありそうです。
また、私の場合、平日の早朝(子どもが起きる前)のレッスンを希望していたのですが、対応している講師が少なく残念でした。

そして発音の訛りや教え方には差があったと感じています。訛りの大小はレアジョブの画面上で自己紹介音声を確認していましたが、教え方は受けてみないとわからないのでお気に入りの講師が見つかるまでは約1ヶ月かかりました。レアジョブには他の生徒の口コミや評価がないので、もしあったら参考になるなと思いました。

システムの面で、我が家が無線環境ということもあってSkypeは通信が安定せず、切断されてしまうことがありました。私の記憶では5回に1回くらいあり、ストレスでした。
仕事で使っているzoomは同じ環境でも切断されることがないので、zoomが使えるオンライン英会話があったらなと思っていました。

実際に親である私自身がオンライン英会話を受講してみてわかったオンライン英会話のメリットとデメリットから、子どものスクール選びのポイントをまとめました。

子どものオンライン英会話を選ぶ13のポイント

子どもがひとりでオンライン英会話を受けられる項目には(☆)を付けました。

  1. 子ども専用のスクールか(☆)
  2. 教材は充実しているか
  3. レベル判定のサービスはあるか
  4. 通信トラブル時の手続きはわかりやすいか
  5. レッスン希望時間帯に予約がとれそうか
  6. 自宅環境で接続が安定するツールでレッスンを受けられるか(☆)
  7. 先生の自己紹介動画はあるか
  8. 講師の検索はしやすいか(先生の評価、レッスン内容、性別、年代など)
  9. プランを変更しやすいか
  10. 休会制度はあるか
  11. キャンセルしやすいか
  12. まとめて予約できるか
  13. 家族や兄弟とレッスンをシェアできるか

 

それではひとつずつ解説します。

1.子ども専用のスクールか(☆)

大人向けの英会話スクールでも子どもに対応してくれる先生を探せる場合はあります。ただ子ども専用のスクールのように、子どもの扱いまで研修を実施しているところと違います。

子ども専用のスクールの先生なら、慣れてきたら親がテレワーク中も安心してお任せすることができます。

2.教材は充実しているか

「Let’s go」など市販の教材に対応しているか、無料の教材はあるかを確認しましょう。
オンライン英会話を継続するうえで、教材は大切なポイントとなります。

3.レベル判定のサービスはあるか

英語力がどのくらい上達したのか、自分ではわかりづらいものです。
そんなとき客観的に数値化してくれるレベル判定があると、英語力の上達を確認できるのでおすすめです。

4.通信トラブル時の手続きはわかりやすいか

オンライン英会話では通信トラブルが発生することもあります。
トラブルの際、手続きがわかりやすかったり、サポートが充実していると安心して利用できます。

5.レッスン希望時間帯に予約がとれそうか

小学生の場合、学校から帰宅後の時間帯を希望することが多くなりそうです。
各スクールのレッスン予約状況を確認すると、16:00~21:00は人気があるようです。
人気の時間帯は予約がとりづらいことも考えられます。

6.自宅環境で接続が安定するツールでレッスンを受けられるか(☆)

我が家のwifi環境ではSkypeでの接続が切断されてしまうことがありました。

通信が不安定だと、テレワーク中に「ママ、先生が消えた!どうしよう…」など子どもから聞かれることも想定できます。

そんな状況を少しでも回避するためには、自宅の通信環境で接続が安定するシステムが利用できるスクール選びが必要です。

リモートワークでZoomを使っている方も多いと思うので、親が使い慣れたシステムが使えるというのもスクール選びのポイントになりますよね。

Zoomでレッスンができる子ども英会話2社については下記の記事で解説しています。

https://tawawan.com/online_english-zoom/

7.先生の自己紹介動画はあるか

音声でもよいのですが、できれば動画がおすすめです。
なぜなら事前に子どもに先生の顔を知ってもらうことができるからです。

8.講師の検索はしやすいか(先生の評価、レッスン内容、性別、年代など)

「レッスン内容」「性別」「年代」など検索フラグが用意されていると、先生を探しやすくなります。また他の生徒の口コミや評価があると、講師選びの参考になります。

親は講師選びは慎重になりますよね。講師選びにはまってしまうとあっという間に時間が経ちます。

検索項目で絞り込めると講師選びがスムーズです。

9.プランを変更しやすいか

小学生の場合、春休みや夏休みなどの長期のお休みは回数を増やすなど、プラン変更が気軽にできるかどうかもスクール選びのポイントとなります。

10.休会制度はあるか

クラブ活動などで忙しい時期ってありますよね。
そんなときに休会制度があると安心です。

休会の際、ポイントとなるのは今までの受講履歴やお気に入りの先生の登録などが残ることです。

11.キャンセルしやすいか

24時間前までにキャンセルをしないとレッスンが消えてしまう、レッスンの5分前までキャンセルできるなどスクールによって大きな違いがあります。

12.まとめて予約できるか

レッスンが終了しないと次の予約ができないスクールより、ある程度まとめて予約できるスクールがおすすめです。

13.家族や兄弟とレッスンをシェアできるか

アカウントを家族や兄弟とシェアできると、上の子が忙しいとき下の子にレッスンを多く受けてもらったり、親も英会話レッスンを受けることができたり、メリットが多いです。

 

以上が、子どものためのオンライン英会話選び13のポイントでした。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
私自身のオンライン英会話の経験から、子どものオンライン英会話スクールを選ぶ際の13のポイントをまとめました。

慣れてきたら子どもにひとりでレッスンを受けてほしい場合は、子ども専用スクールであるかどうかが最も重要なポイントになると私は考えています。

スクール選びのポイントに、講師がネイティブか日本人かフィリピン人かという項目が登場しませんでした。なぜなら、私自身がオンライン英会話を受けて感じたのはフィリピン人でも発音に訛りが少ない方がいるということを知ったからです。

これから英会話をはじめたいと検討している方のお役に立てたらうれしいです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。