「名探偵コナンゼミの口コミを知りたい」、「コナンゼミは内容が難しいって聞いたけど本当?」、「コナンゼミで中学受験の対策はできるの?」と気になっていませんか?
我が家では、娘が小5の夏休みにコナンゼミを受講しました。
実際に受講してわかった名探偵コナンゼミのメリットやデメリット、特徴などをお届けします。
コナンゼミをやってみた感想を一言でお伝えすると、「考えながら進める教材」です。
はじめる前は「簡単そう」と思っていたけれど、実際にやってみると思ったより思考力を使う教材だと思いました。

お子さんの通信教育選びの参考になればうれしいです。
- 名探偵コナンゼミの口コミを知りたい人
- お子さんの家庭学習に通信教育を考えている人
\春の入会キャンペーン/
2025年3月31日(月)まで
3大特典がもらえる!ナゾトキ同時入会がお得です。
特典1 | 4月号会費が2,000円割引 ナゾトキに同時入会でナゾトキ4・5月号が無料 |
特典2 | コナンデザインのWポケット ワークブックカバー |
特典3 | 小1:コナンの新入学おうえんBOXと入学準備チェックシート(PDF版) 小2~小6:現学年の復習ができる「3月号」がもらえる |
コナンデザインのWポケット ワークブックカバー

それでは、はじめに名探偵コナンゼミの基本情報からスタートしましょう。
名探偵コナンゼミの基本情報

2021年4月から小学館の「まなびwith」が「名探偵コナンゼミ」としてリニューアルしました。
名探偵コナンゼミとは、コナンのキャラクターが登場する通信教材で、通信教育(ワークブック)と謎解きゲーム(ナゾトキ)があります。
名探偵コナンゼミ 通信教育(ワークブック)
ワークブック1冊に、国語、算数、思考の達人ツール、複合教科問題がまとめられています。
名探偵コナンゼミは教科書準拠の教材ではありません。そのため、少し難しく感じるかもしれません。ただし全てが難しいわけではなく、基本から応用まで幅広く対応しています。
名探偵コナンゼミ ナゾトキ
ナゾトキは、5つの力(空間認知・推理・読解・論理・直感)を使って、謎解きに挑戦できるデジタル教材です。
小学1~3年生が対象のベーシックコースと、小学4~6年生が対象のアドバンスコースがあります。

謎解きでポイントを貯めて、貯まったポイントでくじを回すとプレゼントと交換できます。
これは子どもが喜びそうですね。
楽しみながら、プログラミング的思考力や国、算、理、社などの知識を身につけたい小学生におすすめです。
【おすすめの使い方】ワークブック+ナゾトキで子供のやる気を引き出す
コナンゼミには、3つの使い方があります。
- ワークブックのみ
- ナゾトキのみ
- ワークブック+ナゾトキ
おすすめの使い方は、「ワークブック+ナゾトキ」です。
なぜなら、ナゾトキがご褒美のような役目を果たしてくれるからです。


ワークブックの予定範囲が終わったら、ナゾトキが挑戦できる!というサイクルで子供のやる気を引き出す使い方がおすすめです。
コナンゼミ教材の内容
コナンゼミの教材は基本的にワークブックと答え合わせブックの組み合わせで、とてもシンプルです。
小1 | 小2~6 | |
教材の 内容 | ワークブック 答え合わせブック 思考の達人ツール 別冊英語テキスト「Great Fun Book1」 ひらめき平面図形パズル ※入会時 | ワークブック 答え合わせブック デジタル英語ゲーム「スゴロクENGLISH」 小学館思考力テスト(8月号) 学年末実力診断テスト(3月号) |
2年生~6年生では、年に2回の添削テストがついています。
名探偵コナンゼミの口コミ・評判
名探偵コナンゼミの口コミ・評判を5つピックアップしてお届けします。
- 会員サービスが充実している
- 応用だけじゃない!基本問題も充実
- 良問が揃っている
- コナンのキャラクターが学習をサポートしてくれる
- ボリュームが多すぎない
それではひとつずつ解説します。
会員サービスが充実している

娘がコナンゼミを受講していたときの会員サービスです。
我が家がよく利用したのは、「スゴロクENGLISH」と「教材PDF版」です。
「スゴロクENGLISH」は音声を聞いて英語が学べて、ゲーム感覚で楽しめました。
「教材PDF版」は解き直しの際に大活躍でした。
一度間違えた問題に再トライしてもらう際、1回目の書き込みを消しゴムで消すのは面倒ですよね。
コナンゼミはPDF版をダウンロードして印刷できるので、書き込みを消す手間が省けます。
応用だけじゃない!基本問題も充実

コナンゼミは教科書準拠の通信教育ではないので、応用問題がメインだと思っていました。
実際は基本が充実していたので、基礎力の定着もできました。
良問が揃っている
コナンゼミの問題は子どもに考えさせる問題が多いと感じました。
考えないと解けない問題というと、難しすぎて勉強嫌いになりそう…、うちの子には難しそう…と思われるかもしれませんが、実際に取り組んでみると難しさを楽しめる問題だと感じました。

通信教育はお子さんとの相性が大切です。
お試しワークブックを資料請求してぜひお子さんとトライしてみてください。
今なら資料請求をすると、「1週間分のお試しワークブック」「学習ポスター」「ナゾトキ体験版」がついてきます。
コナンのキャラクターが学習をサポートしてくれる

コナンは「一緒に学習を進めていこう」と声をかけたり、元太は「どうしたらわかるの?」と勉強しているお子さんの疑問を代弁してくれたり、阿笠博士は「〇〇なんじゃ」と教えてくれます。
コナンの登場人物が会話形式で学習をサポートしてくれるのでわかりやすいです。
ボリュームが多すぎない
ワークブックは1冊のみなので、ボリュームが多すぎて消化できない…ということはありません。
問題数が多すぎないからこそ、じっくり考える力が身につきます。
名探偵コナンゼミのメリット・デメリット
名探偵コナンゼミのメリットとデメリットを3つずつご紹介します。
それではメリットから見ていきましょう。
名探偵コナンゼミのメリット
名探偵コナンゼミを実際に体験して感じたメリットは3つです。
通信教育では高学年になると料金が高くなる傾向があります。
コナンゼミのワークブックは小学6年生でも月額5,000円以下と手頃なので継続しやすいです。
また、コナンゼミは図形、作文、読解の問題が充実しています。
これらの問題は中学受験でも出題されることが多いので、少しずつ取り組んでおくといざというときに安心です。

そして私がコナンゼミの大きなメリットと感じるのは、PDFで必要なところだけを印刷することができる点です。
解き直すことを考えれば、ワークブックに直接書き込むのではなくノートに書いたほうがいいのですが、わが子の場合はこれがなかなかできませんでした。
どうしてもワークブックに直接書き込んでしまいます。
コナンゼミの場合はPDFで印刷ができるので、ワークブックに直接書き込んでも問題ありませんでした。

2024年2月に中学受験を終えて、改めて間違えた問題の解き直しの大切さを感じました。
コナンゼミなら印刷するだけでいいので、解き直しの準備がスムーズです。
名探偵コナンゼミのデメリット
コナンゼミのデメリットを3つご紹介します。
お子さんによっては毎月の添削課題があることで、家庭学習のペースがつかめる場合もあるかと思います。
我が家も毎月の添削があったから進研ゼミを続けてこれたと感じています。
そういったご家庭には、コナンゼミの添削の少なさ(年2回)はデメリットに感じるかもしれません。※PDF版には添削テストはついていません。
コナンゼミは、国語、算数、複合教科、英語の勉強ができます。
一方で理科と社会は複合教科に含まれるので、単科で学ぶことができません。
そして、コナンゼミの英語は、他の通信教育と比べると少し物足りなさを感じてしまいます。
もし英語の学習を重視されたい場合は、コナンゼミだけではなく、他の教材の併用も検討することをおすすめします。
名探偵コナンゼミのコースと料金

名探偵コナンゼミの通信教育には2つのコースがあります。
ひとつめは国内在住の方向けの「通信教育(教材配送)」、もうひとつは海外在住の方向けの「PDF版」です。
※国内在住の方向けの「通信教育(教材配送)」もPDFのダウンロードが可能です。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | |
ワークブック(教材配送) ※国内在住者向け | 2,650円 | 2,760円 | 3,310円 | 3,970円 | 4,620円 | 4,850円 |
ワークブック(PDF版) ※海外在住者向け | 1,320円 | 1,430円 | 1,980円 | 2,640円 | 3,190円 | 3,520円 |
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | |
ワークブック(教材配送) ※国内在住者向け | 2,429円 | 2,530円 | 3,034円 | 3,639円 | 4,143円 | 4,445円 |
ワークブック(PDF版) ※海外在住者向け | 1,210円 | 1,310円 | 1,815円 | 2,420円 | 2,924円 | 3,226円 |
コナンゼミの月額料金は低学年では2,000円台、中学年では3,000円台、高学年では4,000円台です。
コナンゼミは他の通信教育と比べると月額料金が手頃です。
\春の入会キャンペーン/
2025年3月31日(月)まで
3大特典がもらえる!ナゾトキ同時入会がお得です。
特典1 | 4月号会費が2,000円割引 ナゾトキに同時入会でナゾトキ4・5月号が無料 |
特典2 | コナンデザインのWポケット ワークブックカバー |
特典3 | 小1:コナンの新入学おうえんBOXと入学準備チェックシート(PDF版) 小2~小6:現学年の復習ができる「3月号」がもらえる |
名探偵コナンゼミの難易度は?
名探偵コナンゼミは教科書準拠の教材と比べると難しく感じるかもしれません。
しかし、コナンゼミは応用問題だけでなく基本問題も充実しているので、苦手な科目は基本問題だけを丁寧に取り組むといったことも可能です。
では、コナンゼミは中学受験対策になるのでしょうか?
正直にお伝えすると、コナンゼミだけで中学受験対策をするのは難しいです。
ただし、中学受験に向けて「考える力」をつける教材としてコナンゼミはぴったりだと感じています。特に、考え方を整理する「思考の達人ツール」や身近なテーマを使った考える問題「複合教科問題」はオススメです。
名探偵コナンゼミ・Z会通信教育比較
名探偵コナンゼミを同じく教科書非準拠の教材であるZ会と比較してみました。
共通点 | 異なる点 | |
名探偵コナンゼミ | ・教科書非準拠 ・添削課題あり | ・紙 ・対応科目(国・算・英・複合) ・1科目の受講は不可 |
Z会 小学生コース | ・教科書非準拠 ・添削課題あり | ・紙 or タブレット ・対応科目(国・算・理・社・英) ・1科目での受講が可能 |
コナンゼミは紙学習がメインですが、Z会は紙とタブレットから選ぶことができます。
また、Z会は理科、社会もしっかり学習したい、1科目だけ受講したいなどに対応しています。
一方でコナンゼミはZ会に比べて月額料金が安いです。
料金
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | |
名探偵コナンゼミ ワークブック (教材配送) | 2,650円 | 2,760円 | 3,310円 | 3,970円 | 4,620円 | 4,850円 |
Z会 小学生コース![]() | 5,300円 | 5,700円 | 6,500円 | 7,300円 | 9,100円 | 9,900円 |
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | |
名探偵コナンゼミ ワークブック (教材配送) | 2,429円 | 2,530円 | 3,034円 | 3,639円 | 4,143円 | 4,445円 |
Z会 小学生コース![]() | 4,505円 | 4,845円 | 5,300円 | 5,980円 | 7,480円 | 8,160円 |
コナンゼミとZ会の月額料金を比較すると、コナンゼミのほうが安いことがわかります。
ただ、教材の内容などが異なるため、料金は参考までにご覧ください。
対象科目
国語 | 算数 | 理科 | 社会 | 英語 | その他 | |
名探偵コナンゼミ ワークブック (教材配送) | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | 複合 |
Z会 小学生コース![]() | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
コナンゼミとZ会で大きく異なる点は、理科と社会の扱いです。
コナンゼミでは理科と社会は複合科目扱いとなっています。
名探偵コナンゼミの効果は?
名探偵コナンゼミを受講するとどのような効果があるのでしょうか。
- 多くの作品に触れられる
- 記述力がつく
- 楽しく学べる
多くの作品に触れられる
コナンゼミの国語では説明文や物語文など多くの作品に触れることができます。
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | |
教科書平均作品数 | 18 | 14 | 19 | 17 | 12 | 14 |
コナンゼミ作品数 | 51 | 71 | 63 | 70 | 65 | 75 |
色々な作品に触れることは、国語力を伸ばすのに欠かせません。
でも、実際に子どもの本は何を選んでいいのか悩みますよね。
コナンゼミを受講していると様々なジャンルの作品に触れられるので、子どもの好きなジャンルが見つかるかもしれません。

我が家では、コナンゼミで知った作品の本を図書館で借りていました。
記述力がつく
コナンゼミでは選択式の問題だけでなく、ステップを踏みながら記述力を養ってくれる問題が用意されています。
楽しく学べる
コナンゼミは、キャラクターがところどころに登場して楽しく学べる通信教育です。
また、内容も楽しみながら学べるものが多いです。
コナン好きな子はもちろん、コナンはあまり興味がないという子でも楽しく勉強できると思います。

我が家だったら、家庭学習でコナンゼミをこう使う
我が家が考えるコナンゼミを活用する方法を3つ解説します。
- 中学受験を見据えて低学年から考える力を養う
- 夏休みなどの長期のお休みに取り組む
- PDFを印刷して繰り返し学習をする
我が家では、夏休みにコナンゼミに入会したことがあります。
そのときの付録が夏休みの宿題や家庭学習にとても役立ちました。

読書感想文の書き方や自由研究の進め方、夏休みの目標や計画をたてるシートがついていました。
我が家ではどれもフル活用しました!
目標を立てたり、計画を立てることが苦手な娘ですが、コナンゼミの付録はカラフルでコナンのキャラクターがたくさん登場するので、楽しく取り組んでくれました。

子どもって、キャラクターやデザインが可愛かったり、かっこよかったりするとそれだけで気分があがるんですよね。
\春の入会キャンペーン/
2025年3月31日(月)まで
3大特典がもらえる!ナゾトキ同時入会がお得です。
特典1 | 4月号会費が2,000円割引 ナゾトキに同時入会でナゾトキ4・5月号が無料 |
特典2 | コナンデザインのWポケット ワークブックカバー |
特典3 | 小1:コナンの新入学おうえんBOXと入学準備チェックシート(PDF版) 小2~小6:現学年の復習ができる「3月号」がもらえる |
コナンゼミがおすすめな家庭
名探偵コナンゼミがおすすめな人を5つにまとめました。
- 共働き家庭
- 中学受験に向けて考える力をつけておきたい
- 長期のお休みに取り組める通信教材を探している
- お子さんがコナン好きもしくは謎解き好き
- 海外で手軽に日本の通信教材を使いたい
ひとつずつ解説します。
共働き家庭
コナンゼミではワークブックが1冊にまとまっているので教材の管理がとても楽です。
また間違えた問題の解き直しをしたいときは、マイページから該当のページを印刷するだけ!
忙しい共働き家庭にピッタリの教材です。
中学受験に向けて考える力をつけておきたい
小学校低学年、中学年で諦めずにじっくり考える経験をしたことがあるかはとても大切です。

娘の場合は、低学年、中学年でじっくり考える経験が少なかったため、中学受験の勉強でも諦めてしまうことが多くありました。
今思うと低学年、中学年に考える力をつけておきたかったなと思います。
長期のお休みにできる通信教材を探している
春休みや夏休み、冬休みの長期のお休みは学校の宿題だけでなく、通信教育や市販ドリルにも取り組んでもらうのもおすすめです。
通信教育では4月号、7月号、8月号、12月号あたりで長期お休みに役立つものがついてくることがありますのでチェックしてみてください。
お子さんがコナン好きもしくは謎解き好き
もしお子さんがコナン好きなら、通信教育の中から名探偵コナンゼミが候補のひとつにいかがでしょうか。

わが子は特別コナン好きではないのですが、謎解き好きなのでコナンゼミに楽しく取り組んでいました。
海外で手軽に日本の通信教材を使いたい
名探偵コナンゼミのPDF版なら、教材の到着を待たずに手軽に日本の通信教育がはじめられます。
【Q&A】コナンゼミの疑問を解決!

コナンゼミを申し込むにあたり、私自身も疑問に思ったことを4つピックアップしました。
- Q最短受講期間はありますか?
- A
1か月ごとの契約です。 毎月5日の退会締切日までに退会手続きが必要です。
また、入会日によっては2か月受講となる場合もあります。
例えば、4月6日に4月号に入会した場合、入会日によっては5月号も受講となる場合があります。
もし1ヶ月のみの受講を検討している場合は、入会日にご注意ください。トマミー我が家では夏休みの7月1ヶ月だけコナンゼミを受講しようと思ったのですが、入会が遅くなってしまったため、7月と8月の2ヶ月間受講することになりました。
我が家の場合は子どもがコナンゼミをとても気に入っていたので、2ヶ月間受講して正解でした。
- Q退会したい場合、電話での手続きが必要ですか?
- A
名探偵コナンゼミ会員サイト内から退会手続きができます。
- Q教材はいつ届きますか?
- A
受講開始月が翌月以降の場合は、受講開始月の前月末日までに教材が届きます。
ただし、20日以降に入会の手続きをした場合、教材は翌月(受講開始月)に届く場合があります。
- Q取りできますか?
- A
1学年上など実際の学年より上のコースを受講することも可能です。
また実際の学年と1つ上の学年の2つのコースを受講することもできます。トマミー複数コースの受講を考える場合は、お子さんが楽しく勉強できているか様子を見てご検討ください。
まとめ
実際に受講していた我が家の感想も含めながら、コナンゼミの口コミをご紹介しました。
コナンゼミは一言でまとめるなら、「楽しみながら考える力を伸ばしてくれる教材」だと思います。
ワークブックは1冊にまとまっているし、解き直しはPDF版を印刷すればOKという点は共働き家庭にもオススメです。
お子さんが楽しく勉強できる通信教育が見つかりますように。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
\春の入会キャンペーン/
2025年3月31日(月)まで
3大特典がもらえる! ナゾトキ同時入会がお得です。
特典1 | 4月号会費が2,000円割引 ナゾトキに同時入会でナゾトキ4・5月号が無料 |
特典2 | コナンデザインのWポケット ワークブックカバー |
特典3 | 小1:コナンの新入学おうえんBOXと入学準備チェックシート(PDF版) 小2~小6:現学年の復習ができる「3月号」がもらえる |
コナンデザインのWポケット ワークブックカバー


コナンゼミと他の教材を比較した記事もありますので、チェックしてみてください。