聞き流しはじめました!子どもの英語聞き流しにおすすめなCD

PR
PR

我が家ではオンライン英会話をはじめる前の準備として、英語に慣れるため英語の聞き流しをはじめました。小学生の娘が使用した英語教材(CD)の内容と実際に英語が身についているのかを解説します。

子どもの英語教材(CD)を探している方の参考になればうれしいです。

現在小3の娘は学校で英語の授業がはじまり、最近英会話に興味を持ちはじめました。とても恥ずかしがり屋な性格のため、オンライン英会話を始める前に英語に慣れてほしいと思い、聞き流しをはじめました。

 

聞き流しをはじめて1週間。小3の娘に変化はあったでしょうか。

 

 

 

 

我が家で使っている子どもの英語聞き流し教材(CD)

我が家で使っている英語の聞き流し教材(CD)は、七田式教材のさわこの一日です。
娘が3歳のとき、親せきからおすすめされて購入しました。

しかし3歳の娘は全く興味を示さず、しばらく小屋裏にしまっていたのです。

娘が英語に興味を持ちはじめ、再び日の目を見ることになりました!

さわこの一日は0~6歳を対象とした幼児用の教材ですが、小学生でも使うことができます。

Q.小学生の子どもでも大丈夫でしょうか?
A.本教材は小学生以上のお子さまでもお取組みいただけます。取り組みの際は、日本語ガイド入りCDと倍速トラックの併用がおすすめです。日本語の理解が進んでいる小学生に倍速トラックを聞かせることで、高い言語習得効果が見込めます。
(引用元:七田式オフィシャルストア商品Q&A

 

現在「さわこの一日」がリニューアルされています。

>>リニューアル後のさわこの一日



対象年齢:0~6歳

Q.小学生の子どもでも大丈夫でしょうか?
A.本教材は小学生以上のお子さまでもお取組みいただけます。取り組みの際は、日本語ガイド入りCDと倍速トラックの併用がおすすめです。日本語の理解が進んでいる小学生に倍速トラックを聞かせることで、高い言語習得効果が見込めます。

英語CD3枚、日本語ガイド入りCD3枚、テキスト3冊、解説書

「さわこの一日」が子どもの聞き流しにおすすめな理由

さわこの一日を久しぶりに使ってみて、英会話をこれからはじめる娘にはピッタリだと感じました。
そう感じた理由を3つピックアップしました。

 

【さわこの一日が子どもの聞き流しにおすすめな理由】

  • 親子の日常会話が題材なので日常生活でアウトプットしやすい
  • さわこちゃんが良い子すぎないため親子間でよくある会話が登場する
  • 日本語、英語の順で音声が流れる

 

聞き流しでは、耳から入れた情報をアウトプットすることが大切だと私は感じています。さわこの一日は朝起きてから、夜寝るまでの日常会話が中心なので、普段の親子のやり取りの中でアウトプットできる場面があります。

例えばこんな感じです。

Dinner’s ready!

Yes, Mommy. Coming!

また、主人公のさわこちゃんが良い子すぎないキャラクターなのもおすすめです。
さわこちゃんは友だちとケンカをしたり、食事中に動き出してしまったり、子どもにあるあるな行動をとる子なのです。そのため、教材に登場する親子のやり取りがとてもリアルです。

さわこちゃんは2歳なので、なかには「抱っこして」などの会話もありますが、小学生でも使える会話も多いと私は感じています。

CDでは、日本語の後に英語を聞けるので、意味を理解しながら英語を習得できます。七田式オフィシャルストアの商品Q&Aを参考に、小学生の娘は日本語ガイド付きの音声を聞いています。

聞き流しをはじめて1週間。効果はあった?

聞き流しをはじめて1週間。小学校の娘に変化はあったでしょうか。
はじめに我が家で英語聞き流しの際に気をつけたことを説明します。

聞き流しで意識したこと・気をつけたこと

我が家では聞き流しの際、次のことを意識しました。

  • 宿題や遊びに集中しているときはCDを流さない
  • 聞き流しは1日60分までにする
  • 聞き取れた単語があるかクイズ形式で確認する

聞き流しは、朝食や夕食、学校の支度をしている時間に行ないました。
何かに集中している、没頭しているときはCDをかけないことにしました。
さわこの一日はCD1枚は約30分です。我が家では1日2回同じCDを繰り返しかけています。

私自身の語学学習経験から聞き流しはアウトプットの場面がないと身につかないと感じているため、お風呂の時間や夜寝る前に簡単なクイズを出すなどして娘の理解度を確認しています。

例えばこんな感じです。

ただいまって英語で何て言うの?

I’m home!

それでは、小3の娘がさわこの一日に取り組んで1週間。効果はあったのでしょうか。

実際に効果はあったのか?

英語力がアップしたとは言い切れないものの、英語を話すことを恥ずかしがらなくなりました。

娘の場合は、英語を自分から話すようになっただけでも効果があったと感じています。

さわこちゃんになりきって英語を話しはじめたり、少しでも聞こえた音があると私に質問してきたり、英語に興味を示してくれました。

さわこちゃんになりきって、自然なイントネーションの英語を話してくれる点がとてもよかったです。

恥ずかしくて英語を話せない子に英語に慣れてもらうためには、「さわこの一日」は効果があったと感じています。一方で対象が0~6歳ということもあり、単語力を増やすには向いていない教材なのかなとも感じました。

単語力の部分が気になったので、調べてみたところ、さわこの一日のステップアップ教材として「ゆきおの一日」がありました。

【ご参考までに】
ゆきおの一日は、対象が2~8歳で、さわこより少し長めのセリフで英会話を習得できる教材です。
詳しくは << 七田式(しちだ) ゆきおの一日・英語版(米語) >>をご確認ください。

今回聞き流しをはじめて、次回聞き流しCDを選ぶとしたらどんな教材がよいのかを考えてみました。

聞き流しCDを選ぶ際の参考になりましたら、うれしいです。

聞き流しCDの選び方

英語初心者の小学生の聞き流しCDの選び方をまとめてみました。
私が今後新たに聞き流しCDを選ぶとしたらどんなポイントで選ぶかを書きだしています。

  • 知っている単語があるもの
  • 子どもが使える場面の多いフレーズが多いもの
  • ネイティブのリンキング・リズムが使われているもの

娘は、知っている単語が聞こえると「あっこれ知ってるよ」と音声に耳が集中することがあります。そのため、子どもに興味をもってもらうためにも教材の難易度は少し易しめを選ぶことが大切です。

また、小学生が日常で使える家族との会話や友だちとの会話が収録されているものがおすすめです。
特に親子のやり取りは、日常的に使う機会が多いのでアウトプットしやすいです。

そしてネイティブのリンキング(例:Did you? ×ディッド ユー 〇ディッヂュー)やリズムを学べる教材を選ぶことで、実際に使える英語を話したり聞いたりすることができるのではないかと考えています。

まとめ

我が家ではオンライン英会話をはじめる前の準備として、CDの聞き流しをはじめました。
今回使用している教材(CD)は七田式のさわこの一日です。この教材は0~6歳が対象となってはいるものの、小学生でも活用することができます。

聞き流しをはじめて1週間が経ち、娘は英語を恥ずかしがらずに話すようになりました。
英語に慣れるという意味では「さわこの一日」は効果があったと感じています。

一方で現時点では英語力がアップしたとは言い切れません。

子どもが英語に慣れたら、別の教材も検討していくことも必要だと考えています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました